この忙しい年の瀬に!
ですが、敬愛する雄飛さんからの指令です。
しかもまたとっても素敵なことなので、お知らせします。
以下 COMPUTER MAGAZINE(2005.12.31) より転載
アロハー!
さて臨時ニュースです。
来年の小宮山雄飛の仕事始めは、1月2日のJ-WAVE特番に決まりました!
J-WAVE原宿担当として、渡辺祐さんとのかけあいで、またも地元原宿からの中継で登場します!
田舎に帰らずに東京にいる人、あるいは逆に東京に遊びに来てる人
ぜひ聴いてみてね!
詳細は
http://www.j-wave.co.jp
にて。
そして1月11日には、iTUNES MUSIC STOREにて配信される、NETZアンダーバーミュージックというポッドキャスティングプログラムに登場します!
これまた地元原宿で音楽について語ったり、蕎麦屋で蕎麦の食べ方について語ったり、まあ一言で言えばゆる~くやりたい邦題と、そういう事です。
iTMSのポッドキャスティングのトップにバナーがあります。
ちなみに、今は番組チャートでも1位みたいですよ!
しかも!
ここで重大な使命を君たちに与えよう!
なんと、このNETZアンダーバーミュージックでは、日本のポッドキャスティングとしては初めて、既存(すでにJASRAC登録されている)の曲を無料でダウンロードできてしまうのです!
おいおい!
僕ちんの曲を勝手に無料でダウンロードされちゃったら困るじゃないの!
CD誰も買わなくなっちゃうじゃないの!
と苦情を言いまくったら、どうやらそうではないと。
あなたがダウンロードする度に、ちゃーんとしっかり僕ちんにお布施が入る仕組みなってるみたいです!!
ということで、ここはひとつ皆さんが必要以上にガンガンダウンロードしてくれれば、これすなわち必要以上に僕ちんにお布施が集まると、そういうことになる訳です!
(注・何度もダウンロードするには、削除してまた登録してを繰り返さなくてはいけません。)
もちろん、皆さん自身は全く無料ですよ!
ということで、1人100ダウンロードはして欲しい、いやマジで。
アンダー、まだBANK$を聴いてないという友達にも、せっかく無料で配信されるので、これを機にぜひダウンロードするようにお薦めしてほしい。
はい、これ皆さんへの指令であり、冬休みの宿題であり、義務であり、労働であり、SMです。
とにかく、来たるべき1月11日からは、必ず1人100ダウンロードで世の中にBANK$をぶちかまして欲しい!!
たぶん下のをクリックすれば、iTUNESが自動的に立ち上がるはず!
(ちなみに今はボーちゃんことボニーピンクが出てます)
こちら
じつに、メルマガの99%くらい丸々のっけちゃってますけども、
私から皆様にお伝えするよりも、こちらの方が確実と思い載せちゃいました。
これも任務を遂行する為…ゆるしてください。
さぁさ、これを読んでしまったからにはあなたも、来月100回DLしなくてはなりません。
そしてこの記事をコピペして、バトンのごとくあちこちのブログにトラバトラバ……って、それはまぁよいですが、BANK$、カッコいいので、iTunes入れている方は、是非DLしてみてくださいな。
NETZ_MUSICのウェブサイトもありますので、そちらも併せてどうぞ。
第一回がボニーピンク、第二回が小宮山雄飛で、その他にもあと2組のアーティストが予定されているようです。
誰だろうー。楽しみだ!
そして、こむぞうでは、大晦日特別プレゼントとして、BANK$のライブ音源<UNDER THE MOONLIGHT>が配信されています。
こちらは今すぐDLできますので、是非どうぞ!→こちら
こむぞうは、本日カウントダウンこむぞうもやるそうですよ。
ホント、いつも楽しいことに全力投球で素敵だよ。
詳しいことは、今日配信分のこちらを聞いてくださいませ。
よろしくお願いします。